いざ、FXを始めよう!
FXで取引を行うためには、FX業者と呼ばれる専門の業者でFX専用の口座を作る必要があります。
しかし、日本国内だけでもFX業者はかなりの数があり、その中からFX初心者が自分にあったFX業者を選ぶのはなかなか難しいと思います。
そんなFX初心者のために、口座開設の手順やオススメのFX業者の選び方についてまとめました。
専門的な言葉を使っておらず、FX初心者にとってもスラスラと読めるようにしていますので、ドンドン読んじゃってください!

いよいよ入門編のカテゴリもこれで最後ね。

初めは投資の意味すら分かりませんでしたが、口座開設できるまでになったのが信じられません。

まぁ、俺もFXのFをファイナンシャルと思ってたのが信じられん・・

そうね。じゃあ、今からイラストと写真付きで口座開設の流れを教えるわね。
口座開設の全て
まずは、FX業者で口座を開設するときにどんなことをするのかを紹介します。
それでは実際に、「当サイトのオススメFX会社」にあるFX業者の表の中から試しにDMMFXを選んでみましょう。
トップページの口座一覧表
すると、DMMFXの公式ホームページの画面が表示されますので、そのまま下にある、口座開設ボタンをクリックします。


ここ『DMMFXに口座を開設する!』からでも公式サイトにいけるわよ。

私はSBIトレードさんに口座開設したいんですけど、どうすればいいんですか~

口座開設はどこの会社も同じ流れだし、『当サイトのオススメFX会社ランキング』からSBIトレードをクリックしたらサイト内でも説明してくれてるし問題なくいけると思うわ。

わかりました!早速やってみます!

俺は国内1位のDMMFXで解説するからここ見ながらやるぜ!
生年月日や住所などの必要事項を入力する画面が表示されますので、1つずつ埋めていきます。マンション名の記入は任意なので、番地まで入力すれば問題ありません。

当たり前のことですが、虚偽の情報を入力するのは絶対にしないでくださいね!ほとんどの人の場合、口座開設の審査に落ちることはないので、全く心配する必要はありません!
また、ご職業情報や財務情報の記入欄が必須になっています。職業に関しては無職でも問題ありません。
あなたが普通に生活している一般人であることを証明できればいいだけです!暴力団などの反社会的組織で働いていない限り何の問題もないのです!
私の経験上では、FX口座を開設するときに最も重要なのが財務情報の項目です。
というのも、FX業者によっては審査の基準を厳しめに設定しているところもあり、DMMFXの場合では、年収が100万未満であったり、貯金がない人は審査に通らない傾向があるというのが私の印象です。
その一方で、SBI FX トレードは1通貨からでも取引できる初心者向けFX業者で、審査もあまり厳しくないというのが私の印象です。
その下には、投資目的についての項目があります。投資経験の有無についての項目が全てですね。
一応記入必須となっていますが、ただのアンケートみたいなものなんで正直にサクサク記入しましょう。
また、最後にご案内についての項目がありますが、セミナー情報はFX初心者にとってFXの基礎情報を知る絶好の機会なのでメールを受信したほうがいいと思います。
メールうざいな。。と思う人はメール受信をしなくても問題ありませんが、積極的にセミナーなどの情報を見たほうがいいかもしれませんね。
全ての情報を入力し、次の画面に行きます。もし投資経験がないと記入した場合、下のような画面が表示され、投資のリスクを理解しているかの項目がでてきます。
3つの項目にチェックをつけ、次のページにいくと、確認画面が表示されます。
しっかりと入力した内容に間違いがないかを確認して次の画面へいきます。すると登録完了の画面が表示され、「本人確認書類」「マイナンバー記載書類」の送付が求められます。
ここまでいくとあともう一息で口座開設です!
この画像のようにマイナンバーの提出には4パターンありますが、パターンをAを選べばマイナンバーカードの表裏の写真をパシャっと取って送信するだけで済むのでわざわざ書類を準備する必要はありません!
マイナンバーカードを持っていれば、DMMFXだけでなく他のFX業者で口座開設する際にも簡単に手続きを済ませることができるので是非とも持っておきたいですね!!
また、DMMFXは以下の送付方法に対応しています。
推奨されているアップロードで本人確認書類を送付すれば数秒で終わるので、推奨アップロードで送付を済ませるのがオススメです。
必要書類を送信すると以下のような画面が表示され、簡易書留が届くのを待ちます。
すると、4日後にDMMFXから簡易書類が届きました!

おお!!申し込み後まで丁寧にやってくれるのか!

まぁ、開いてからどうするの?!って声が多いから、ここでは入金まで全部教えてあげるわね。

封筒を開いてみると中身はこんな感じです。順番に1つずつ見ていくことにしましょう。

一番最初に目を引いたのがDMMFXのCMによく出てくるローラさんの画像が載っているこの用紙。FX口座数日本一と堂々と書かれていますね。

やはりこれはDMMFXにとって大きな広告看板となっているようです。
続いては操作方法に関する用紙です。

ここでは、漫画形式でログイン方法から相場の予測までのFXの基礎知識を教えてくれています。
試しに読んでみたところ、初心者のためにわかりやすく書いているな。というのが正直な感想です。
さすがDMMといったところでしょうか。
最後はこちらのログイン情報が載っている用紙です。この用紙にはFXを始める為のログインIDと初期パスワードが掲載されています。
早速DMMFXの公式ページを開き、ログインしてみましょう。ログイン画面は以下の画像の通りです。
ログインすると、マイネージが表示されるので、セキュリティ保持のためにパスワードを変更することを忘れないで下さいね。
ここまできたら取引まであと一歩です。最後に口座に入金すると取引準備完了です。
口座への入金方法はクイック入金と振り込み入金の2つがあります。
クイック入金を利用する為には、まずは取引ツールを起動します。一般的に、FX未経験者へのオススメ取引ツールは初心者向けに作られたDMMFX STANDARDです。
一つの画面にチャート・注文画面・情報など、全ての取引アイテムを集約した取引ツールで、DMMFXが提供する取引ツールの中では最も使いやすいというのが印象的です。
最初に取引ツール画面を開こうとすると以下のような画面が表示されます。これはFXの取引に関わるリスクを理解しているかを確認する為の画面です。
全ての項目にチェックをつけると取引ツールの画面が表示されます。この画面で「入出金」と書かれているところをクリックすると銀行口座と入金額を入力する項目がでてきます。
入力が終えたら「確認」をクリックします。その後、指定した銀行口座の画面が表示されますので、そこで指示通りの必要な操作を行えば入金完了です。
振り込み入金の方法は、ログイン後の、「マイページ」にある「お客様情報」に記載されている振込先口座に入金するだけです。
これで取引に必要なものは全て揃いました!!
ここからは何度も取引を繰り返してFXに慣れていきましょう!

うおおお!これで俺もガッツリ稼いでくるぜ!!
おまけ 初心者オススメのFX業者
先ほどはDMMFXの口座開設の例を紹介しましたが、それぞれの業者にはそれぞれの特徴があり、「このFX業者が絶対いい!」といえる業者はなく、どの業者がいいかは人によって変わってきます。
しかし、知識面での不安や少ないお金でできるかどうか不安だという気持ちはFX初心者に共通すると思います。
ですので今回は数あるFX業者の中でも私がオススメする少額でも取引できるイチオシ業者と、知識面のサポートが充実しているオススメFX業者を紹介しましょう。
外為オンライン
外為オンラインは大島優子がCMキャラクターを務めているあのFX業者です!一度はCMを見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?
FX業界の中では名の知れた外為オンラインですが、FX初心者にとって外為オンラインを使う最大のメリットは、初心者から上級者までのあらゆるユーザーに対応した会場セミナーに参加できることです。
インターネット上でのオンラインセミナーを実施しているFX業者は数多くありますが、わざわざ会場を用意してセミナーを行ってくれるFX業者はほとんどありません。
会場セミナーでは、分からないことがあったらすぐに質問できるので、どんどん質問してFXに必要な知識を身に付けちゃいましょう。
また、外為オンラインの会場セミナーはユーザーのレベルにあわせた会場講座を開催しているので自分のレベルに合った講座を受けることができます。
ですので同じセミナーを受けている人はあなたと同じぐらいの知識量なので、「~について質問したいけど、大丈夫かな?」と無駄な心配をする必要が全くありません!!

(引用元:外為オンライン)
さらに!! FXの知識が全くない人の為に用意された「ゼロから始める」シリーズのセミナーも用意されているので、パソコンやスマホでのFXの取引に関する操作方法を一から教えてもらうことができるのです!!

(引用元:外為オンライン)
こんなにFX初心者に優しいFX業者は私の知る限りほとんどないと思います。
講座を受けるのにもお金はかからないので是非ともFX初心者には外為オンラインを活用してもらいたいです!

情報収集か・・まぁ自分でFXに関わる経済の情報見つけて収集するのめんどくさいし利用する価値はあるな

外為オンラインは情報サービスの質ではトップだと思うわ。

よし!!ならここも今から口座開くわ!!

あなた、さっきDMM開いたところじゃないの・・まぁ会社によって長所を使い分けるってのはとても重要だから良いんだけど・・
SBI FX トレード

SBI FX トレードは日本にあるFX業者の中で最も低コストで始められるFX業者です。
一般的なFX業者では10000通貨からの取引しかできないのに対して、SBI FX トレードではたったの1通貨からでも取引ができます。
たったワンコインでも取引することができるので、デモトレードと同じように、軽い気持ちで低リスクな取引を行えるのも初心者にとっては嬉しいですよね。
また、ほとんどのFXトレーダーが利用している米ドル/日本円の通貨ペアのスプレッドが0.27銭と業界最狭なんです。
FX会社 |
米ドル円
スプレッド
|
SBI FXトレード |
0.27銭
|
DMMFX |
0.3銭
|
GMOクリック証券 |
0.3銭
|
ヒロセ通商(LION FX) |
0.3銭
|
FXブロードネット |
0.3銭
|
YJFX!(外為ex) |
0.3銭
|
外為オンライン |
1銭
|
※2018年4/20日現在のデータを元に作成
※上記スプレッドは原則固定であり、提示以外のスプレッドになることもあります
取引すればするほどスプレッド差が大きなコストになっていくので
スプレッドの差を狭く設定しているSBI FXトレードは初心者に優しいFX業者だといえますね!
私が知る限りSBI FX トレードは、日本で最も、学生に愛用されているFX業者だと思います。
SBI FX トレードは日本のFX業者の中で最も低コストで取引することができるFX業者なので是非とも利用してみてください!!

私の愛するSBIトレードさんだ!
やっぱり初めは少ないお金で慣れておかないとね。

お前は、ほんとビビリだな。俺みたいに最初からガツンといっちゃえよ。

そんなお金ないんです!そういうのはSBIトレードさんでコツコツ慣らしてからやるんです!

こらこら喧嘩しないの。とりあえず、最後に総合的に人気な会社と主にスマホで取引したい人のための会社を紹介するわね。
人気で選ぶFX業者
「FXの知識が十分にあるよ!」「お金にも多少の余裕があるので高額取引もしてみたい」という方のためにも、オススメなFX業者も紹介しておきます。
DMMFX
DMMFXは日本で口座開設数ナンバー1の大人気FX業者です。
DMMFXはスプレッド幅、通貨ペア数、取引ツールの使いやすさなど総合的に優れた機能を持つFX業者で、その便利さから初心者から上級者までの様々なユーザーに愛用されています。
取引単位は10000単位と少し高いですが、電話やLINEでの24時間お問い合わせ対応、定評のあるスマホアプリ、取扱通貨ペアのスプレッドが全て業界最狭水準などのハイスペックを備えており、取引単位のデメリットを上回るほどの利便性を味わうことができます。
また、取引ツールも初心者用に作られた「DMMFX STANDARD」や上級者向けで自由にカスタマイズが可能な「DMMFX PLUS」が用意されているので、初心者と上級者の両方にとって使いやすいという定評があります。
まとめると、DMMFXは総合的に優れたFX業者ですので
● シンプルで高機能な取引ツールを使いたい方
● とりあえず、みんなが開設している人気の業者で始めたい方
にオススメです!
GMOクリック証券
GMOクリック証券は7年連続取引高世界1位を誇るFX業者であり、DMMFXと同様に多くの人に愛用され続けています。
24時間の電話でのお問い合わせに対応しており、HDI格付け調査「問い合わせ窓口/webサポート部門」で最高評価の三つ星を獲得しており、電話応対の心地よさに定評があります。
丁寧に接してくれるので安心してお問い合わせができるのはFX初心者にとっては嬉しいですよね!
また、GMOクリック証券ではDMMFXと同様にスプレッドが業界最狭水準であり、さらに、スワップ金利も高く設定されているので中長期でのトレードを行いたい人にもオススメです!!
FXユーザーに人気のGMOクリック証券でFXを始めてみるのもアリではないでしょうか?

GMOなら高金利通貨の代表として人気の高いトルコリラ円や南アフリカランド円がトレード可能!