これからFXを始めたいという方にとって、元手をいくら用意すればいいか?は気になるところですよね。
トレーダーによって用意する元手の金額はさまざまで、100万円の元手でトレードを始める人もいれば、1万円といった少額からFXを始める人もいます。
そういうわけで、この記事ではエフキャン編集部のやっちが「FXを始めるにあたり元手をいくら用意するのが適切なのか?」についてまとめていきます。

FXを始めるにあたって最低限用意しないといけない資金、できれば用意しておきたい金額についてまとめています。
いくら用意したらいいか迷う方にぜひ読んでほしい!
この記事でわかること
1000通貨、1万通貨でトレードするときに用意すべき資金
元手を準備する際に注意したい2つの注意点
元手に合わせて選ぶおすすめのFX会社2社
気になるトピックをタップ!
FX会社 | 通貨単位 | 元手の目安 | 詳細へ |
---|---|---|---|
![]() |
1000通貨単位 | 1万円から | 公式 |
![]() |
1万通貨単位 | 10万円から | 公式 |
FXっていくらから始められるの?
FXの個人口座のレバレッジは最大25倍
まず初めに「FXはいくらから始められるのか?」について解説していきますね。
結論からいえば、1万円あれば十分にFXは始めることができます。というのもFXには「レバレッジ」という仕組みがあるからですね。
レバレッジとは日本語で「てこ」を意味し、元手以上の金額でトレードできる仕組みのことです。
例えば、日本のFX会社だとレバレッジを使うことで証拠金の最大25倍までの金額でトレードできるので、証拠金が1万円だと最大25万円分のトレードができます。イメージ的には下の画像のような感じですね。
トレードする際は証拠金に余裕を持たせることが大事!
本来、1ドル=100円のときに米ドル/円を1000通貨(1000ドル)売買する場合だと10万円の元手が必要ですが、レバレッジを使うことで25分の1の金額、つまり4000円の証拠金でも1000通貨分のトレードができます。
ただ、ここで注意しておきたいのが「4000円の証拠金でFXを始められる」というのはあくまで計算上の話だよ!ってこと。

必要証拠金ギリギリの元手でトレードすると価格が少し不利な方向に動いただけで強制ロスカットされてしまうんですよね・・・
強制ロスカットとは損失が膨らみすぎないように、損が一定の金額を超えたタイミングで強制的にポジションを決済される仕組みのこと。
強制ロスカットが発動するとシステム的にポジションが決済されるため「気づけば口座のお金がスッカラカン!」といった非常事態は防げますが、とはいえ強制的に損切りされてしまうというのはそれはそれで不本意なこと・・・
そもそも損切りを入れなかったり、大きすぎるポジションを持たなければ起こらないことではありますが、そういった事態を防ぐためにもFXを始める際は必ず証拠金に余裕を持ってトレードをしましょう。
では次に「余裕を持たせた証拠金っていくら?」という点について説明していきますね!
【通貨単位別に解説】元手はいくら用意すべき?
1000通貨でトレードを始めるならいくら用意する?
1000通貨でトレードする場合、最低限必要な資金として、まずは1万円以上で始めてみるのがおすすめです。
というのも、1ドル=100円と仮定すると、米ドル/円1000通貨分のトレードに必要な証拠金はおおよそ4000円程度(必要証拠金は通貨によって変わります)。その2.5倍程度の資金を用意していればひとまずFXは始められるというのが理由です。
また、1000通貨のトレードであれば1回の損益も数百円~千円程度に抑えられるので、トレードでお金が増えたり減ったりすることに慣れていない初心者の方でも始めやすいです。
いずれにせよ、まずは1万円~数万円程度の少額からスタートしてトレードに慣れていくこと。その後徐々に元手を増やしていくのがおすすめです!
1万通貨単位のトレードならいくら用意する?
次は1万通貨で始める場合ですが、1万通貨は1000通貨の10倍なので、元手も10倍の10万円(またはそれ以上)で始めるのがおすすめです。
ちなみに1万通貨でトレードする場合、米ドル/円が1円動くと1万円の利益or損失になります。米ドル/円が1日に1円動くことは時々あるので、そのぐらいのお金が動くイメージですね。
1万通貨でトレードする場合、1000通貨と比べて利益も増えますが同様に損失も大きくなるので、OCO注文といった注文方法も活用しつつ想定外の損失をきちんと抑えることが大切!
OCO注文って何?という方には下の記事で便利な注文方法を解説しているので読んでみてくださいね。
1000通貨単位、1万通貨単位のFX会社を選ぶメリット
FX会社には1000通貨単位でトレードできるFX会社と1万通貨単位からトレードできるFX会社があります。
もちろん1000通貨単位のFX会社でも1万通貨以上のポジションは持てるので、普通に考えれば「1000通貨単位のFX会社を選べばいいんじゃないの?」と思いますよね。
実際1000通貨単位のほうが細かく取引量を変えられるという意味でメリットは大きいですが、1万通貨単位の会社にもそれを選ぶメリットがあります。
そういうわけで「1000通貨の会社と1万通貨の会社、どっちでトレードを始めたらいいの?」という方のためにそれぞれのメリットを解説します!
1000通貨単位でトレードするメリット
1000通貨単位でトレードするメリットは、なにより小さな金額からFXをはじめられることです。
というのも、大きな取引量でトレードを始めると当然損益額(利益や損失となる金額)が大きくなるので、どうしてもお金が増えたり減ったりという状況に気持ちが振り回されるんですよね。
具体的には「損するのが怖いから早めに利食いしておこう」だったり「もう少しで相場が戻るかもしれないから損切りしないでおこう・・・」といったトレードになりやすく、結果的に勝ちが小さく負けが大きい「損大利小」になってしまうのです。

取引量が大きいほど感情がトレードの邪魔をしてしまうんだよな・・・
その一方で、例えば米ドル/円を1000通貨トレードするといった場合だと、価格が1円動いても損益額は1000円と比較的小さいので心理的な負担も抑えることができます。
そういったことからも、これからFXを始めるという方はまず小さな単位でトレードを始めてコツコツと経験を重ねていくことをおすすめします!
詳しくは下の記事でも紹介しているので「まずは無理せずトレードを始めたい!」という方は参考にしてみてください!
1万通貨単位でトレードするメリット
1000通貨単位のFX会社で始めるメリットはわかったけど、じゃあ1万通貨単位でトレードするメリットって何なの?と思いますよね。
ズバリ!1万通貨単位のFX会社でトレードを始める一番のメリットは人気の取引ツールが使えるということ。
1万通貨単位のFX会社には取引高世界第1位(※)の「GMOクリック証券」や口座開設数が80万口座を超える「DMMFX証券」など、人気のFX会社がそろっています。
(※)ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月
どちらのFX会社でも使いやすく充実した取引ツールが使えるので、資金に余裕がある方は1万通貨単位のFX会社でトレードするのもアリです。
ちなみに1万通貨単位でトレードするなら、少なくとも10万円以上、できれば30万円程度の元手は用意しておきたいところですね!
元手を用意する際に注意したい2つの注意点
1000通貨と1万通貨に必要な元手をお伝えしたところで、実際に資金を用意する際に気をつけてほしい2つの注意点についてお伝えしたいと思います。
必ず余裕資金で始める
FXを始める際は必ず失っても問題ない余裕資金でトレードすることがとても大事です。
というのも、もし必要なお金でトレードをして損失が重なってしまったら、リアルに生活に支障をきたしかねません。
例えば「マイホームを買うための貯金でFXを始めて1年も経たないうちに貯金がすっからかんに・・・」なんてことになったら目も当てられません、、
また、なけなしのお金でトレードするということ自体が平常心を失い感情的な売買をしてしまう原因にもなります。
負けたお金を取り戻そうとして無茶なトレードを繰り返したり、借金をしてトレードをするなんてことになったら本末転倒ですよね、、汗
よく言われることではありますが「投資は余裕資金で!」はFXでも同じです。

FXを始めるときは必ず「最悪失くなっても大丈夫!」と割り切れるお金でトレードするようにしよう。
投資資金の目安は全貯金の50%まで
これは自分がどの程度の資産を持っているかにもよりますが、目安として投資資金はどれだけ多くても全預金の50%までにしたいところ。
万が一失くなってもいいお金という意味もありますが、もうひとつの意味としては最悪元手すべてを失ったとしてもリベンジもできるから、、です。
よほどでない限り、元手すべてを失うなんてことにはならないですが、FXを始めたころは要領がわからず思わぬ損失を出してしまった・・・なんてことも起こりえます。
万が一そんなことになったとしても再チャレンジできるよう、少なくとも全預金の半分以下で始めるようにしたい!ですね。
元手に合わせて選ぶ初心者におすすめのFX会社2社
では最後に1000通貨単位で始める場合と1万通貨単位で始める場合におすすめできるFX会社をそれぞれ紹介しておきます。いずれも大手FX会社として人気のある会社です。
1000通貨からトレードするなら 外貨ex byGMO
おすすめポイント
-
Point.1
1000通貨対応で1万円からでも取引できる
通貨単位が1000通貨単位となっているため、少額からでもトレード可能。10万円未満で始めたいトレーダーにおすすめのFX会社です。
-
Point.2
テクニカル指標が充実したスマホアプリ
2020年7月にリリースされたスマホアプリ「外貨ex」はシンプルで見やすいレイアウト、多彩なテクニカル指標を備えた高機能なFXアプリです!
-
Point.3
大手GMOインターネットグループで抜群の安心感!
GMOインターネットグループが親会社の外貨ex byGMO。スプレッドやスワップポイント、スマホアプリなど、総合的なスペックの高さが魅力。

1000通貨対応やから「まずは少額から!」って人にもってこいやね!
スマホアプリ「外貨ex」はチャートをタッチするだけで損切り、利確注文ができる優れものだからスマホメインでトレードする人は特におすすめ!
1万通貨でトレードするなら DMMFX
おすすめポイント
-
Point.1
業界トップクラスの大手FX会社
ローラのCMでおなじみの「DMMFX」のDMM.com証券は業界トップクラスの80万口座突破の実績を誇る大手FX会社。
※2020年8月31日当社調べ。DMM FXと外為ジャパンFXを合算した数値になります。
口座開設は最短1時間で可能! -
Point.2
使いやすく洗練された取引ツール
DMMFXの取引ツールはすべてインストール不要のブラウザ対応タイプ。中でも「DMMFX PLUS」は高機能な上に動作が軽く使いやすい!
-
Point.3
デザイン性が高くシンプルなスマホアプリ
DMMFXのスマホアプリは他社とは一味違う洗練されたデザインが魅力。カッコよくスマートに決めたいトレーダーにおすすめ!

DMMは業界トップクラスの大手FX会社で、サポートの充実っぷりが売りやで!FXに関することなら平日24時間、LINEやメール、電話で問い合わせできるっていうから驚きやな!
「FXをいくらから始める?」のまとめ

FX会社は自分が用意できる元手に合わせて選ぶのが大切!
10万円未満の資金で始めたい方は1000通貨単位のFX会社、10万円以上の元手を用意できる方は1万通貨単位のFX会社を選ぶのもいいと思います!
この記事のまとめ
FXを始める場合は必ず余裕資金で!
1000通貨のトレードなら1万円以上、1万通貨なら10万円以上で始めるのがおすすめ
FX会社は用意できる資金に合わせて選ぶ
